虚虚実実――ウルトラバイバル

森下礼:環境問題研究家、詩人、エッセイスト。森羅万象、色々な事物を取り上げます。元元は災害に関するブログで、たとえば恋愛なども、広く言えば各人の存続問題であるという点から、災害の一種とも言える、と拡大解釈をする、と言った具合です。

ヘルマフロディトス:アンドロギュヌス(両性具有)の周辺

ヘルマフロディトスアンドロギュヌス(両性具有)の周辺



この神は、ギリシャ神話の夥しい説話のなかでも、興味深いものの一つです。ヘルメス(商業、情報、泥棒の神)とアフロディーテ(愛、美の女神)の間に生まれた子で、大変な美少年だったと言います。この名前は、この二人の名を合成したものです(ヘルマ=アフロディーテ)その彼がどうして男女両性を持つようになったかと言うと、


ハリカルナッソス(現トルコ・ボドルム)近くのカーリアの森の泉で、ナーイアスのサルマキスと出会った。サルマキスはこの少年に対する情欲にとらわれ、彼を誘惑しようと試みたが、すげなく断られた。彼女が立ち去ったのを見たヘルマプロディートスは服を脱いで、誰もいなくなった泉へ入っていった。そのとき、木陰に隠れていたサルマキスが駆け出して泉に飛び込んだ。彼女は少年を抱きしめ、無理やりキスをしてその胸に触れた。彼は抵抗したが、彼女はどうか自分たちを離れ離れにしないで欲しいと神々に訴えた。彼女の願いは聞き届けられ、二人の体は融合して一人の両性具有者となった。

Wiki (ヘルマプロディートス)


意外にも、生まれつきの両性具有者ではなく、女性に強姦されてそうなったというのですね。この神はその両性具有の様から、過去に多くの芸術作品に取り上げられています。次に挙げる詩は、そんなものの一つです。


ヘルマフロディトス  アルベール・サマン  田中淳一


島々が姿を映している透明な多島海の方に
裸体のヘルマフロディトスは、額にジャスミンの冠戴き、
はてしない夢想にいつまでも緑の眼を凝らす。
地を這うものから享けたやわらかなうねり。


しなやかな反りぐあい、衝きでたその胸乳は
この世ならぬ婚姻の欲望をかきたてる。
巧緻にまさる形象の別世界に開花した
人の身を超えた異形の絶妙さ。


短い金髪には倒錯の魔がさまよう。
深々とした夕べとは兄弟同士、その永遠の微笑みは、
謎めいた口許にビロードの翳りをおとしてかすむ。


色白の肌の上にいとしげにたゆたっている
灼けつくような異教の太陽こそ、いつの日か汝の黄金の泡から
この異形の子を誕生させたのだった、おお、余りに先鋭な美よ!

書物の王国9 両性具有 (国書刊行会)104P-105P

美しいソネット(4行・4行・3行・3行の14行詩)です。


さて、現代でもヘルマフロディトスはいます。以前某氏が某美術短大の卒業研究のひとつを紹介していたのですが、このフィギュアは、女性の股間から「ヘビ」が「生えています!」いかにも悪趣味な造形と思われるでしょうが、この表現をした学生の想像力と論理性はスゴイと思われます。なぜなら、女性の「シンボル」は、ヘビと喩えられることがあるのです。


https://kanazawa10no3.hatenablog.com/entry/2019/02/23/171441


何となれば、漢字の「也」と言う字は、男性の「拓也」「和也」などと使われますが、語源を辿ると「也」は「平らに伸びたサソリ」もしくは「平らに伸びたヘビ」を指すというのです。これは『学研 漢和大辞典』からですが、ここでは性器のお話はオミットされています。別の複数の辞典では「女性のシンボル」をあらわすとされます。これは『大字典』(講談社)、『現代漢語例解辞典』(小学館)など。この卒業制作の作者はそれを知っていたか、または感性で辿りついたのでしょう。もちろん俗説では、ヘビは男性のシンボルにも見なされるということもあります。(むしろこっちのほうの例が多いかな。)女性のシンボルがヘビである訳は、男性のシンボルをヘビのように一思いに「呑み込む」からでしょうね。男性のシンボルなら、その形態がヘビそのものであるからでしょう。どちらも、ヘビと形容されるに相応しいですね。



f:id:iirei:20191009164452j:plain

ヘビとサソリ


非常によく似た象形文字ですが、ヘビは頭部から1本線が描かれ、これは毒牙だと思われます。サソリは頭部から2本線が出ていて、これはハサミでしょう。



今日のひと言:「也」という言葉の意味を玩味すると、一人一人の人は、男女を問わずヘルマフロディトスであるとも言えるかも知れませんね。




両性具有 (書物の王国)

両性具有 (書物の王国)

Hermaphroditos

Hermaphroditos

女性と神話―ギリシア神話にみる両性具有

女性と神話―ギリシア神話にみる両性具有




今日の一品


@マイタケとピーマン炒めオイスターソース風味


f:id:iirei:20191009164542j:plain


オリーブオイルとごま油を使い、マイタケとピーマンを炒めました。オイスターソースの他に塩、ネギオイル。なかなか美味。

 (2019.10.04)



@拡張レバニラ炒め


f:id:iirei:20191009164637j:plain


通常のレバニラ炒めに、小松菜、クコの実、卵を加えました。ほとんどの食材が「目に良い」性質を持っています。卵はあらかじめ炒めて取っておきます。フライパンにごま油を敷き、豚レバー、青物野菜、クコの実、先ほどの卵を入れ、塩、コショウで味を調えます。

 (2019.10.05)



@小松菜のお浸し・ガラムマサラ風味


f:id:iirei:20191009164809j:plain


油っぽい料理ばかり続いたので、お浸しを作りました。ポイントはガラムマサラ(辛い香辛料)。

 (2019.10.06)



@大根の一夜漬け・エゴマ風味


f:id:iirei:20191009164912j:plain


最近よく作る一夜漬けですが、今回は庭で花咲くエゴマ(荏胡麻)の穂で香りづけしました。エゴマアオジソによく似たハーブですが、少々香りが違います。韓国ではその香りが好まれます。

 (2019.10.08)






今日の五句




なにもかも
霞みて寒し
朝ぼらけ


「朝ぼらけ」=早朝。

 (2019.10.03)



背の高い
稲の株なり
酒米


f:id:iirei:20191009165025j:plain


酒用の米は、背が高い稲を使います。

 (2019.10.03)



風強し
日差しも強し
秋の朝


秋霜烈日。(検察官のバッジ)

 (2019.10,05)



水落ちた
水路を迷う
子ザリガニ


f:id:iirei:20191009165137j:plain


 (2019.10.06)



曼荼羅(まんだら)や
ハキダメギク
集合し


f:id:iirei:20191009165231j:plain


ここにも仏の世界があります。

 (2019.10.06)



猛烈でスーパー台風なみの19号、すさまじい被害が予想されます。インフラと命が無事だったら、またお会いしましょう。