2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧
かれこれ10年くらいまえ、NHKの教育テレビで、「音楽・夢」といったような題名のミニ番組をやっていました。そこでは、主に西欧諸国のクラシック音楽が5分くらいで、幼児が聴いていても飽きないように編曲されていました。例えばモーツアルトの「トルコ行…
昨今、地球温暖化という言葉を聞かない日はありません。そこで槍玉に挙げられるのが、この二酸化炭素。(なお、メタンのほうが、温室効果ガスとしては、悪質だという議論もあります。) まず、初めにお断りしておきますが、私は槌田敦(つちだ・あつし)さん…
*尭(ぎょう)・舜(しゅん)・禹(う)〜〜古代中国の三皇帝(散文詩) 古代中国の三皇帝 尭は、容器に土を盛ること 舜は、そこに生える朝顔 禹は、それに飛んでくる昆虫 彼らは禅譲を行なった。 (↑以上は韻文詩です。これから散文詩。↓) 古代中国の神話…
TVで、バラエティー番組を見るともなく見ていて気づいたのですが、舞台の背景にまばゆい「橙色(だいだいいろ:オレンジ色)が使われることが多いです。私自身は、お笑い芸人を集めてローコストで作られる番組には興味ありませんし、バラエティ番組自体見…
*一十郎とお蘭さま・・・一人芝居のドラマ 以前、「コミック乱」に掲載されている「一十郎とお蘭さま」を取り上げましたが(高見まこ・絵) (http://d.hatena.ne.jp/iirei/20080226 :コミック乱とコミック乱ツインズ)、南條範夫の原作も読んでみましたので…
ここに、千日手(せんじつて)とは、将棋用語で、対局者双方とも有効な手を打てず、膠着状態になってしまうことです。 設定が考え抜かれていて、一度はそのマンガの世界に嵌っても、状況が変わらないので敬遠してしまうマンガがいくつもあります。その筆頭と…
川上未映子 → http://www.edayjapan.com/mi1.jpg 「現代の樋口一葉」・・・という触れ込みで売っているのが、第138回芥川賞受賞の「乳と卵」(ちちとらん)、川上未映子作。この触れ込みにおもわず一冊買ってしまいました。 この作家は、ルックスがとても…