2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧
「ドリフターズ」と「HELLSING」を貸してもらって読んだり観たりする機会がありましたので、ちょっと思いつくことを書こうと思います。(どちらの作品も、始めの部分だけ観たので、全体を俯瞰したわけではありません。その程度の印象を語ったものであると、…
私は、韓流ドラマがどんなものか、噂には聞いていますが、日本での韓流ドラマの流行の引き金になった「冬のソナタ」も、歴史物として名高い「チャングムの誓い」も観たことがありません。それなのに、これらテレビドラマに通低する特徴が見えますので、この…
有性生殖をする動植物には、もちろん雄(♂)と雌(♀)が必要不可欠ですが、その理由は、環境の変化に対応するため、遺伝子をかき混ぜる(シャッフルする)ことにあるようです。このブログでは、表題の3つの生き物について、そのSEXの有様について記述してみ…
明治政府は医療の近代化を進めていた。明治7年(1875)に医制を発布、以後医師となる者には開業医免許の試験を行うことになり、英之助もこの試験を受けることとなった。当時は「歯科」とは呼ばずに「口中科」「口科」、あるいは入れ歯だけを扱った「入…
私が大学に入学し、日本人の画家で、初めて素晴らしいと思ったのは、安井曽太郎で、彼の「承徳の喇嘛廟(らまびょう):1937」を見た時からでした。背景はほとんど緑色なのに、廟にはたっぷりとピンク色の彩色を施し、ただ廟の真ん中は再び緑が支配的な…