2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧
私はかねがね、生き物のカニを表象する黄道12宮のうちの蟹座(巨蟹宮)の名称・ cancerと、ガンの呼称・cancerの「つづり」が同一なのに疑問を持っていました。カニを表現するのにcrabという表現もありますが。 ところが、その疑問はネット上の辞書・web…
切手の教化力はものすごく、一度見ただけの切手の図案に大いに感動することがあります。藤島武二の作品「蝶」も、1966年の切手趣味週間切手として発行されていて、幼い心に「なんだかHなことを描いているのかな」、と思われたものです。実際、この絵は一…
いわゆるJ-POPとはどんな音楽か、調べてみました。wikiより。 J-POP(ジェイポップ、英: Japanese Popの略)は、日本のポピュラー音楽、ポップ・ミュージックを指す言葉である。特に1990年代から次世代にかけて若者が歌唱する曲のジャンルである。 (1…
最近は、植物を茂らせて壁とする生垣が減り、代わってブロック塀が増えています。これってどういう現象なのでしょうか。まあ、人間が無機物を好むようになってきたからでしょうが、一般の人の意識のなかには、生垣よりブロック塀が現代的だと思う傾向がある…
原発、ダムなど、国家的な建設プロジェクトを実施する場合、「環境アセスメント」などを行うのが普通ですが、これまでその国家的プロジェクトを「所与」の物とすることで、開発者の側から、見直しをすることはほとんどありませんでした。当該地域の住民の意…
この本は旅行書です。東京書籍:2006年初版。著者は鈴木緑さんで、家具のバイヤーからフリーのデザインコンサルタントを経て、デザインジャーナリスト+カメラマンとなります。自称デザインパパラッチで趣味は旅行。北欧にはまり東京と北欧を長年行き来…