虚虚実実――ウルトラバイバル

森下礼:環境問題研究家、詩人、エッセイスト。森羅万象、色々な事物を取り上げます。元元は災害に関するブログで、たとえば恋愛なども、広く言えば各人の存続問題であるという点から、災害の一種とも言える、と拡大解釈をする、と言った具合です。

2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧

辻政信・・・悪魔の参謀

全4回に渡る「太平洋戦争」を巡る将官の話。 不規則にエントリーします。その3。 辻政信(wikipedia)→ 表題の「悪魔の参謀」という言葉は、メールマガジン「軍事情報」で使われていましたが、私のミスでその記事を削除してしまいましたので、ここに私なり…

辻政信・・・悪魔の参謀

「砂男」(怪奇作家E.T.A.ホフマン著)〜「言葉の恐さ」

E.T.A.ホフマンの怪奇短編小説である「砂男」は、極めて恐いお話です。本編の主人公・ナタナエル少年は、子どものころから「恐ろしい」お話を聞かされて育ちます。「あんまり寝ないでむずかっていると、砂男が眼に砂をこすり付けにくるよ、だから早くお眠り…

「砂男」(怪奇作家E.T.A.ホフマン著)〜「言葉の恐さ」

今週のお題「夏に聞きたい、怖い話」

昆虫の変態(metamorphosis)

昆虫シリーズその3(全3話・一回おきにエントリーします。完結) 男の子で、小学生の頃、「昆虫獲り」をやったことのない人は少ないでしょう。私もそうでした。でも、大体は小学校時代にその趣味を卒業し、もっと別のことに関心が向うようになるでしょうが…

薬用成分の容器としての動植物

私は以前、韓国食材店によく通っていました。(冷麺やチャンジャ、エゴマのコチュジャン漬けなどが好きだったので。)そしてある店の棚に「朝鮮人参(オタネニンジン):Jinseng」らしき根っこのアルコール漬けを見たので、店の人に聞いたところ、それは「桔…

ミズカマキリとカマキリはどう違うか?

昆虫シリーズその2(全3話・一回おきにエントリーします。)ミズカマキリ(wikipediaより)→ 表題、結論から言えば、まったく異なる系統の昆虫です。カマキリは網翅目の昆虫で、ミズカマキリはカメムシ目・タイコウチ科の昆虫です。長い前足を使って昆虫と…

ミズカマキリとカマキリはどう違うか?