虚虚実実――ウルトラバイバル

森下礼:環境問題研究家、詩人、エッセイスト。森羅万象、色々な事物を取り上げます。元元は災害に関するブログで、たとえば恋愛なども、広く言えば各人の存続問題であるという点から、災害の一種とも言える、と拡大解釈をする、と言った具合です。

俳句・和歌・ソネット〜私の好きな詩形


 私は、20年ほどまえ、大病して、入院していたことがあり、そこでの体験を織り込んだ詩集を自費出版しました。それらの詩は、詩の分類上では自由律俳句とも言えそうなものでした。それで、今では定型俳句(5・7・5、季語あり)を詠んでいます。


 俳句は「スナップショット」であると思います。和歌短歌)は「動画」、ソネットは「映画」とでもいうような特徴があると思います。スナップショットである俳句は、叙景詩にもっとも合い、抒情詩ないし「恋愛」を語る俳句にはお目にかかったことがありません。なんだか恋をうたうにはカラッとしすぎているようで。そこへ行くと、和歌は恋愛歌オンパレードですね。一種の動画です。また、しっとりしている傾向がありますね。ソネットは、イタリアで生まれた詩の一形態であり、イギリスでシェイクスピアが秀作を残していますし、なによりフランス象徴詩で花開きました。4・4・3・3の計14行詩です。この詩形は、まるで映画を見ているかのような感じです。これら三つの詩形は、みな定型詩ですね。


 これから、私が作った詩たちを紹介したいと思います。


まず俳句。

  ・・・モズのハヤニエを見て・・・

蟷螂
空に祈るや
百舌の糞


蟷螂(とうろう)とはカマキリのこと、百舌は鳥のモズのことで、カマキリがモズに捕らえられ、木の枝に串刺しにされつつも、一心に空に祈るか、と感じて書きました。カマキリは上を向く、モズの糞は下に落ちる・・・易経が理想的な状態とする交錯することが面白かったのです。この俳句は、私が都会の生活を捨て、山暮らしを始める頃の心境を詠ったものです。一種悲壮な句です。



次に和歌


この世をば
腑分けするごと
見渡せば
我の在るわけ
おのずから知る



相等、大きく出た和歌ですが、このような気概を持ち続けたいもの。



最後にソネット


お前はつよい。
あの劇痛には。
逞しすぎる直進には。


これは曲線――スパイラル!
劇痛こそない――だが
その回転は確実だ。


切先が通過すれば!
それまでだ。
そこは回転の共謀者になる。
お前自身が!


陰謀?――そうとも。
お前は後退する、確実に!
そして最後には・・・
何たる復讐!

この詩は、私が大学時代、マンガクラブにいた頃描いた作品に登場する詩です。話としては「白鯨」(メルヴィル)を下敷きにし、魄(シロ)というクジラに鋭波布(エイハブ)船長が復讐するため、コルク抜きのような銛(もり)をシロに突き刺し、シロの感受性を呼び起こそうという設定のマンガでした。シロは最期まで感受性を呼び起こされなかったですが。


今日のひと言:私はなぜか、正調のソネット(4・4・3・3)がなかなか書けず、3・3・4・4という形になってしまうことが多いです。これを称して「逆ソネット」。本場のソネットでは、韻律も決まっていて、なかなか作詩が難しいものですが、フランスの詩人たちは闊達(かったつ)に作っていますね。シャルル・ボードレールの「コレスポンダンス:照応」、ポール・ヴァレリーの「失われた酒」などが代表です。なお、私は、小学生のころ、「新緑や 若き命の 泉かな」という句しか浮かばず、自分には詩才はないと思っていました。←今もないって?それから、私は「物語性のある詩」は不得意です。そんなわけで、私は、作詞家にはなれそうもないし、脚本家にもなれないでしょうね。


参考過去ログ:http://d.hatena.ne.jp/iirei/20071027
 ボードレールフランス象徴詩の祖――世界一のフランス象徴詩
 http://d.hatena.ne.jp/iirei/20071022
  マラルメヴァレリー  海に寄せる師弟の詩

星の林に月の船 声で楽しむ和歌・俳句 (岩波少年文庫(131))

星の林に月の船 声で楽しむ和歌・俳句 (岩波少年文庫(131))

旧かなを楽しむ―和歌・俳句がもつと面白くなる

旧かなを楽しむ―和歌・俳句がもつと面白くなる

沈黙のことば―リルケ『オルフォイスへのソネット』について

沈黙のことば―リルケ『オルフォイスへのソネット』について

詩人と女性―フランス象徴主義の裏側

詩人と女性―フランス象徴主義の裏側

今日の一句


クサギ
一味違う
ジャスミン

クサギ=臭木は、その葉の独特な香りが人によっては大嫌いなものですが、私は結構好きです。香木の多いクマツヅラ科に属する本種は、香があって当然なのですが、これは葉を佃煮にできます。また、花の香りはジャスミンのよう、種は青く、その美しさは抜群です。茶花にも使えるとか。河原沿いのクサギがどんどん駆除されるのが可哀そうで、私は数年まえ、庭に移植しました。我が家の庭は「ノアの方舟」という感じですね。


なお、ジャスミンのような香りを持つ植物は、未確認情報ながら、数1000種あるらしいです。ジャスミンに似た香りを発する植物の花は、どうも5弁花が多いようです。   (2011.08.17)


モアレ:干渉縞