虚虚実実――ウルトラバイバル

森下礼:環境問題研究家、詩人、エッセイスト。森羅万象、色々な事物を取り上げます。元元は災害に関するブログで、たとえば恋愛なども、広く言えば各人の存続問題であるという点から、災害の一種とも言える、と拡大解釈をする、と言った具合です。

カレーライス:その具材の絶妙さ(ニン・タマ・ジャガ・豚肉)

私は以前のブログで、複数回カレーについて取り上げていますが、今日もその一環です。

@カレーライス


弟作。我が家では、ハウス・ジャワカレーのスパイシーブレンド(辛め)を使います。唐辛子が多めに配合されています。唐辛子は、ビタミンB1の乾燥品の含有量が100gあたり0.5mgあるようですが、これが玉ネギやニンニクに出会うと体への吸収効率が上がると言います。こういった相性の良さを相須:(そうす:別の種類の薬剤で互いの効果が高められる組合せ)というようです。もっとも、ビタミンB1含有量が食品トップクラスの食材の豚肉をカレーに使えば、唐辛子によらずとも、ビタミンB1をたくさん摂れるでしょう。

 (2016.11.26)



また、かなり以前のエントリーで


http://d.hatena.ne.jp/iirei/20090126#1232949266

:カレーと根菜類の必然

・・・というのを書いています。


私の知人一家は、「我が家ではニン・タマ・ジャガのカレーは卒業した」としていましたが、どうしてどうして、ニンタマジャガがいまだに一般家庭では根強い人気を誇っていますね。私はそれも故なきことではないと思います。これらはいずれも根菜、もと世界の海を渡る人々には、通常の陸地で取れる野菜を容易に入手できず、色々なビタミン欠乏症を呈する場合が数多くあったと認識しています。ビタミンB1欠乏症による脚気、ビタミンC欠乏症による壊血病。これらはしばしば致命的な病気になりました。まあ、ビタミンA欠乏症(鳥目)もあったでしょう。


これらの病気を予防するために、また船内で長持ちする根菜類を利用するためにも、ニンタマジャガを活用していたのですね。人参にはβ‐カロチンというビタミンA前駆体が豊富ですし、タマネギには、唐辛子や豚肉に含まれるビタミンB1を効率的に吸収させる作用があります。(栄養ドリンク・アリナミンAなどは、この作用を意識的に使い、商品化しています。)ジャガイモはビタミンCが豊富。(ジャガイモの栄養価をデンプンだけと捉えるのは一面的です。ほかにカリウム含有量が多いことも特記できるでしょう。)



今日のひと言:以上見てきたように、ニン・タマ・ジャガ+豚肉は、健康を保つ良い組み合わせなのですね。それに加えて、各種スパイスが醸し出す食感の面白さ+薬効。いかにもインド料理が誇る食文化です。



マスコット ガラムマサラ レギュラー 30g

マスコット ガラムマサラ レギュラー 30g

よこすか海軍カレー 200g×5個

よこすか海軍カレー 200g×5個





今日の一品


@ウナギ弁当



私がよく昼食に利用する仕事場そばの弁当屋。割引券が満期になった今回、650円のウナギ弁当を500円引きで購入しました。――美味しい!!スーパーの蒲焼きより遥かに美味しく、本職のウナギ屋の味に迫るものでした。これは容器から言ってウナ重でした。

 (2017.08.28)



エボダイ焼き



弟作。簡単にレンジでチン。久しぶりにスーパーで見かけたので購入しました。脂が乗っていて美味。「スズキ目イボダイ科に分類される魚の一種。東アジアの温暖な沿岸海域に分布する魚で、地域によっては重要な食用魚である。」(wiki)イボダイが正式名称らしいですね。

 (2017.08.28)



@茹でジャガイモ



前回紹介したレストランで買ってきたジャガイモ「キタアカリ」。ホクホクをマヨネーズで食べました。噂にたがわぬ美味しいジャガイモです。

 (2017.08.29)



茹でモヤシ・ハーブ風



27円の通常のモヤシを、軽く茹で、ミョウガエゴマ、イタリアン・パセリを混ぜ、エバラ浅漬けの素で味付け。さっぱりしていて美味しい。

 (2017.08.30)





今日の詩(2編)


@キッチン


その弁当屋のキッチンは
魔法の厨房。
決して広くはない店舗の


心臓であるキッチン。
ここでは寿司以外、
あらゆる料理が調理される。


今日食べたウナギ弁当は
立派なウナ重だった。
この知られざる美味に乾杯!


 (2017.08.28)




@BIG BANG(ビッグバン)


パンドラが匣(はこ)を開け
その瞬間飛び散る
悪。


これぞビッグバン――
残った「希望」も
悪である。


なぜなら「全ての悪」が
閉じこめられていたのが
パンドラの匣だから。




希望は悪徳であると言うことです。ギリシャ神話で、パンドラは人間に災いをもたらすため、ゼウスが作った美女。

 (2017.08.30)





今日の一句


門柱に
狛犬見れば
猫なりき

 (2017.09.01)