虚虚実実――ウルトラバイバル

森下礼:環境問題研究家、詩人、エッセイスト。森羅万象、色々な事物を取り上げます。元元は災害に関するブログで、たとえば恋愛なども、広く言えば各人の存続問題であるという点から、災害の一種とも言える、と拡大解釈をする、と言った具合です。

2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

サン=テグジュペリの「夜間飛行」:男臭い世界

「星の王子様」で名高いサン=テグジュペリ( Antoine de Saint‐Exup´ery)。「夜間飛行」という作品もあるのは知っていましたが、この作品については同名の香水があるように、女性向けの作品かと思っていました。ところで、同僚の女性に「弟子(中島敦)」…

ランチェスターの法則(戦争法則)で恋愛を語れるか?

世に「法則」とつく、社会科学上の定理は多いですが、この「ランチェスターの法則」は、戦争上の定理として有名です。どんなものかというと、「はてなキーワード」から ランチェスターの法則は、英国のフレデリック・ウィリアム・ランチェスターが第一次大戦…

川合玉堂:私にとっては忘れられない名を持つ日本画家

私の青春時代、そう20代早々、お互いに「恋人」と認識しあいつつあった女性と、詩人である山尾三省さんを囲む一団で、東京都青梅市の御嶽山にハイキングに行ったことがあります。そのとき注目した施設に2つあり、一つは清酒・澤乃井(さわのい)の小澤醸…

マクロ経済学と計量経済学:宇沢弘文氏に捧ぐ

2014年9月、日本の誇る経済学者・宇沢弘文さんがお亡くなりになりました。「国民の幸福」というものを正しく理解された方だと愚考します。もとは東大理学部数学科で学び、研究室に残れ、と言われましたが、国民のための研究はできないか、と経済学の分…

月と精神の危機〜♪ドッペルゲンゲルと♪月に憑かれたピエロ

表題の2曲は、前者がオーストリアのシューベルト、後者もオーストリアのシェーンベルクが作曲した作品です。どちらの曲でも「月」が言わば「冷酷」な表情を見せる点で共通しています。 オーストリアでも使われるドイツ語では、おおかたの国に反し、太陽を女…