虚虚実実――ウルトラバイバル

森下礼:環境問題研究家、詩人、エッセイスト。森羅万象、色々な事物を取り上げます。元元は災害に関するブログで、たとえば恋愛なども、広く言えば各人の存続問題であるという点から、災害の一種とも言える、と拡大解釈をする、と言った具合です。

2005-01-01から1年間の記事一覧

*スーパーのレジで。 「はい、1524円になります。」とレジの係員に言われたとき、あなたならどのように払いますか?たいていの場合、1000円札を2枚出すか、1000円札2枚と24円を出すと思います。私は、断然1000円札2枚派です。そうする…

*レモンバームさんのコメントに応えて ・・・・野草はハーブだ! 野草と蔑まれる草には、ヨーロッパではハーブとされるものが多くあります。「ハコベ」は「チック・ウイード」、「タンポポ」は「ダンデリオン、ダンデライオン」、「スベリヒユ」は「パースレ…

*スターアニス(八角)これは香辛料として有名ですが、最近のニュースで「タミフルは八角から作られる」という情報が流れています。11.27放送のNHK海外ネットワークでも、今中国では八角の栽培ラッシュなのだそう。今タミフルは入手しにくいです。「八…

*「捨てる」ということ 最近、作家の辰巳渚さんが「捨てる!スッキリ生活」という本を幻冬舎から出版になった。以前、経済学者の野口悠紀夫氏が、彼女の視点を辛辣に批評されていたが、私もこんどの本の広告を見て納得しました。いわく、「年賀状は1年分だ…

*Pさんのコメントの応えて Pさん、ニュースソースを明らかにしなさいとのご指摘、ありがとうございます。 特定危険部位の扱いに関しては、「しんぶん赤旗 日曜版」05.10.30日号で、その5ページに、「米国産牛肉 疑問だらけの輸入再開」という見出…

*研究者の通弊(つうへい) 私が研究者だったころ、よく感じたことですが、「博士号」なる称号は、お金がある家の子弟で、通常の知能さえあれば、大体取れる、ということです。東大工学部都市工学科の場合も同じで、成果になんら展望のない研究を、教授、助…

副題の「虚虚実々ーーウルトラバイバル」というのは、まず、危機管理の手始めとして、「うそ」と「ほんとう」を見分ける能力が要求されるからで、「虚虚実実」としました。「ウルトラバイバル」というのは、私の造語で、サバイバルという言葉をもじったもの…

*ご挨拶 副題の「虚虚実々ーーウルトラバイバル」というのは、まず、危機管理の手始めとして、「うそ」と「ほんとう」を見分ける能力が要求されるからで、「虚虚実実」としました。「ウルトラバイバル」というのは、私の造語で、サバイバルという言葉をもじ…